叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

リーダーシップ・組織論

公務員の安定と仕事のキツさのジレンマ

いまは、VUCA の時代といわれます。この言葉、もともとは軍事用語だったようなのですが、2010年頃からビジネス用語として使われるようになってます。そもそも、ビジネス用語の多くは、軍事用語からの転用ばかりです。むかしからビジネスで使われている、戦略…

楽天的な思考が勝利を生む

今年はプロ野球観戦で、声出し応援が戻りました。7月のベイスターズ vs カープ戦を含めて、わたしは5回、球場に足を運びました。www.three-wise-monkeys.comカープの最終順位は、2位。去年の5位から躍進を遂げました。去年と今年のカープで、大きく変わった…

共感して支援する

「リーダーとはこうあるべき」について書かれた書籍やネットの記事をよく見ます。リーダーは、会社組織以外にも地域の活動や組合、学校の部活動や学級など、メンバーが集まるすべての集合体にリーダーがいるでしょう。リーダーが管理するべきメンバーの人数…

称賛と改善を繰り返す

何年か前の出来事ですが、とてもよく知っている取引先の方から退職のご挨拶メールを頂きました。わたしはその方の退職は分かっていたので、挨拶のメールの文面に、驚くことはありませんでした。しかし、メールの宛先にびっくりしました。その方からのメール…

無駄話が仕事になる

下記は内閣府(男女共同参画局)ホームページに掲載されている、OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データです。同ホームページでは、日本と諸外国を比較して、以下の特徴があることを述べてます。 以前は短かった女性の有償労働…

「なぜ」からはじめる

会社ではリーダーがメンバーにやるべき仕事を教えます。ただ、その教えが単に作業レベルに留まっていないかをリーダーは考える必要があると思います。作業レベルの指示だけでは、メンバーが与えられた作業を自分事として受け入れるまでの効果は期待できませ…

韓国映画「復讐の記憶(イ・ソンミン、ナム・ジュヒョク主演)」を観ました

シネマート 新宿で公開されている 韓国映画「復讐の記憶」を観ました。主演はイ・ソンミンとナム・ジュヒョクです。映画のほぼ全編に渡って、ふたりが登場します。公式ホームページに掲載されている 「あらすじ」 はこうです。 80代の老人ピルジュ(イ・ソン…

部下による上司への誹謗・中傷

以前、SNS でつながっている知人がアカウント停止になる状況がありました。その知人はわたしが昔、勤めていた会社の同僚で、とても頭脳が明晰でした。論理的思考力に長けていて、非論理的な意見に対しては、相手をとことん論破しようとするタイプでした。論…

組織は個人に思いやりを

元AOAのシン・ジミンが、アルバム「BOXES」でカムバックしました。AOAは2012年にデビューしたK-POPのガールズグループです。K-POPグループはデビュー年で第一世代から第四世代に分かれますが、AOAは第三世代のはじめに位置されます。AOAがデビューした頃のガ…

Simple is the best

わたし達、会社員はなんらかの組織に属しています。会社に於ける仕事の目標は、多くの場合、組織のリーダーから与えられます。しかし、社員の自立心があれば、特筆するべき目標を与えられなくても、自分で目標を設定して行動に移すことができます。そして、…

「おいしいごはんが食べられますように」を読んで

今年(2022 上期)の芥川賞は候補作(下記)となった作家がすべて女性ということで話題になりました。 おいしいごはんが食べられますように/高瀬隼子 家庭用安心坑夫/小砂川チト ギフテッド/鈴木涼美 N / A/年森瑛 あくてえ/山下紘加 本のタイトルは選…

佐々岡監督、お疲れ様でした。新井さん、期待してます。

カープ、佐々岡監督が退任しました。監督就任から3年、リーグ優勝が出来なかったことは仕方ないとしても、クライマックスシリーズへの出場も逃しました。ファンにとってもチームにとっても不本意な3年間だったはずです。2022年の開幕前、プロ野球の解説者 …

年功序列と成果主義を通じて

わたしが新卒で入社した会社は、2万人の社員を抱えるメーカーでした。配属は社内の情報システム部門です。わたしがいる部屋には、50人程度の社内SEが在籍していました。配属されてまず驚いたのは課長が8名もいたことです。課長の下には1名から3名の係長…

テレワークで生産性は落ちる?

ITの世界で使われる概念だと思っていた密結合と疎結合は、コロナによって現実社会でも否応なしに意識することとなりました。2020年の漢字は「密」であり「3密」は、同じ年の新語・流行語大賞です。ITの世界と同様、現実社会でも、密は回避することが望…

テレワークと1on1

わが家は共稼ぎです。わたしは2000年代にできたIT会社に勤め、妻は伝統ある大手の保険会社に勤めています。コロナ禍を契機として夫婦ともにテレワークとなりました。そして、わたしの勤める会社はコロナが収まってもテレワークが続きました。しかし、妻の勤…

チョロン:最高セキュリティ責任者

Apinkは2月14日に「HORN」で、1年10ヶ月ぶりのカムバックを果たしました。「HORN」は、Apinkのデビュー10周年を記念したアルバムです。このブログでは「もし、Apinkのメンバーが情報セキュリティの仕事をしていたら、何が適職か?」を個々のメンバーの性格や…

野村克也さんの「リーダーとして覚えておいてほしいこと」を読んで

首都圏はコロナ禍の緊急事態宣言の影響もあるのでしょうか!?静かにプロ野球は開幕した印象です。昨年、佐々岡新監督が率いるカープは5位でした・・・。2年目の今年は、絶対優勝。悪くともAクラスが欲しいです!新ストッパーの栗林が好発進で期待!期待!…

経験の浅いITエンジニア

「出来ることは、やります。」 わたしは20年間、主にSES(システムエンジニアリングサービス)形態で働くITエンジニアとして、複数のお客様企業のプロジェクトを支援してました。その過程で、成長するエンジニアも脱落するエンジニアも見てきました。…

49:51

教育と研究 わたしは不出来な大学生活を過ごし、大学よりも大学近くの雀荘の方が思い出深いです。ですので、大学の先生の授業は、ほとんど覚えていません。しかし有機化学の教授が授業で次のように話した言葉だけは、なぜか脳に焼き付いています。わたしは先…

根回しとロジカルシンキング

計画に根回しは必要か? プロジェクトを成功に導くためには、根回しは必要なのでしょうか⁉️前回のブログ(ホワイトカラーの生産性)では根回しをしなかったことで関係者からの協力を得られなかったことを書きました。 www.three-wise-monkeys.com プロジェク…

ホワイトカラーの生産性

ホワイトカラーの生産性 以前、ある大手製造業の「社内イントラネット構築プロジェクト」に、PMO(Project Management Office)として携わりました。プロジェクトリーダー(PL)は、古い会社の体質を改革すべく意気込んでいました。リーダーは、IPA…

リモートから「裸の心」

1982年のお泊まり会 1982年、わたしは高校生でした。ヒロくんと岩っちょという友人がいました。わたしを含めた3人に共通するのは、フォーク系のミュージックが好きということです。その年の夏のある日、わたしと岩っちょは、学校帰りにヒロくんの家…