叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

DXと情報セキュリティの力学

これから、ITエンジニアになる、或いは エンジニアになったばかりの若い人の多くが直面するのは、DX(デジタルトランスフォーメンション)に関わる仕事のはずです。経済産業省が発信した「DXレポート ~ ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~」…

マイクロサービスで新3Kから人気職種へ

いま、ITエンジニアは人気職種です。2000年代のはじめ、ITエンジニアは 新3Kと言われてました。これは、きつい、厳しい、帰れない を指してます。当時のわたしの勤務形態では、月の労働時間が 300時間だったこともありました。月の稼働を20日とすれば、一…

ITエンジニアの働き方

わたしは1990年に繊維・化学系のメーカーに就職しました。そして、配属先はコンピュータ部門でした。当時はバブル絶頂期、わたしは多くの同期がいました。コンピュータ部門の職場で働く人のうち、半分は社員のエンジニアでした。そして、もう半分は外部の業…

ITエンジニアのキャリアパス

わたしが大学を卒業して、会社員になったのは 1990年です。当時は IT(Information Technology) という言葉は一般的ではありませんでした。わたしが入社した会社は、繊維・化学系メーカーなのですが、わたしが配属されたのは、コンピュータ部門でした。わた…

ニュータウンを出てパン屋さんに行く(シャンドブレ)

港北ニュータウン(神奈川県横浜市)は、美味しいパン屋さんが多い町です。自家製パン屋さんの数が多く、わたしの家から徒歩圏で相当数の自家製パン屋さんがあります。買う側の感覚からすると若干、パンの供給過多かもしれないと思います。パン屋さんにとっ…

エミリアの暗号解読冒険記

ChatGPTによる「パスワード」をテーマとした物語 かつて、古びた図書館の奥深くに秘密の始まりがしまわれていた。物語は、激しいコンピューターエンジニアのエミリアが古代の古いを見つけた瞬間から始まります。ページは黄ばんでいるが、その中身はエミリア…

頭が真っ白になる恐怖

ChatGPTによる「フィッシング詐欺に遭遇した人」をテーマとした物語 数年前、私はフィッシング詐欺の被害者になりました。それは私の人生において一番後悔している奇妙なの一つです。ある日、私は普段通りにメールをチェックしていました。 そこで私が利用し…

友情と危機を乗り越えるデータバックアップの物語

ChatGPTによる「データバックアップの重要性」をテーマとした物語 昔々、ひとつの小さな町がありました。この町に住んでいる主人公、ケンは、自分の大切な写真、音楽、文書など、多くのデータをパソコンに保存していました。一部であり、大切な思い出の詰ま…

セキュリティエンジニア ジェイクが提案する「多要素認証」の導入と従業員の対応

ChatGPTによる「多要素認証」をテーマとした物語 ジェイクは大手ソフトウェア企業のセキュリティエンジニアで、彼の仕事は会社のデータを守ることでした。 最近、サイバー攻撃が増加しており、ジェイクは新しいセキュリティプロトコルを導入することを提案し…

不満と不安を超えて―韓国ドラマ「イ・ドゥナ!」の描く成長と絆

新年初の韓国ドラマは、Netflix で配信されている「イ・ドゥナ!」でした。元K-POPアイドルの イ・ドゥナ(ペ・スジ)と、大学生ウォンジュン(ヤン・セジョン)が、シェアハウスで出会い、絆を深めながら恋に落ち、成長するお話です。アイドルが一般の学生…

Ping of Death攻撃:気になる情報セキュリティ用語

Ping of Death 攻撃は、規定サイズ以上のIPパケットを送信し、攻撃対象となる機器をクラッシュさせる攻撃です。ping(ICMP)のパケットの最大長は65,536バイトです。これを超える長さのパケットを受信すると、サービスが停止する可能性があります。Ping of D…

大人がくつろぐカフェサロン(ソンジン)

スタバやタリーズに代表されるアメリカ産のカフェチェーンが浸透している街が多くあります。わたしの住む街(港北ニュータウン/横浜市)も例外ではありません。スタバもタリーズもいいお店なのは分かるのですが、どの街に行っても同じ光景を目にしても、街…

普段着のボタンをとめる三ケ日

明日から仕事です。今年の正月は大きな地震や航空機の衝突事故などがあり、テレビ番組は、正月らしいのどかさとは、かけ離れた内容でした。特に正月気分を満喫することもなく、明日から仕事始めということになりそうです。普段着の ボタンをとめる 三ケ日(…

初春や社ののぼり高々と

新年のカウントダウンにあわせて、近所の神社へと初詣しました。2023年、個人的には仕事がテレワークから出勤に変わったりするなど生活にリズムが生まれました。疾風の如く、毎日をこなしてきましたが、よい年だったと思います。ただ、日本全体は不安感が増…