叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

スポーツ・健康

完全キャッシュレスな東京ドーム

同僚4人で東京ドームに行きました。巨人 vs 広島戦です。バックネット裏の高台から望む席です。値段もお手頃で、球場全体を見渡せるのが魅力的な場所です。試合は延長までもつれた好ゲームですが、最後は、栗林が丸にサヨナラホームランを打たれて終わると…

博多に来てます(博多一双、セ・パ交流戦)

昨日から妻の実家のある福岡にいます。今回の旅行の目的は大分にある義父のお墓を移動(改葬)する手続きです。博多といえばやはりラーメンです。博多に到着早々、人気店の「博多一双」で食べました。人気店だけあって、味はもちろん美味しい。ただ、このお…

今季初観戦 ベイスターズ vs カープ

昨日は今季の公式戦、初観戦(ベイスターズ vs カープ)でした。試合前のセレモニーでは、「帰ってきた あぶない刑事」の番宣を兼ね、舘ひろしと柴田恭兵が登場しました。もう、イケオジ以上ともいえる世代のふたりですが、体型が変わらないように見えます。…

AIの進化と論理的思考の限界

大学2年の息子は情報工学を専攻しているわけはないのですが、必須科目として「情報学」を学んでます。ちょうど自宅に「情報学」のテキストがあったので、パラパラとめくってみました。わたしは実務として情報システムの仕事をしているのですが、根底にある理…

【沖縄】オープン戦

プロ野球の沖縄キャンプは終盤、オープン戦を観るため、沖縄にきました。残念ながら試合はカープにとって何の収穫も感じない、巨人に10対1の大負け。エラーも3つしていて、控え選手の実力はまだ低いと思わざるを得ない試合でした。ふと、カープのオープン戦…

楽天的な思考が勝利を生む

今年はプロ野球観戦で、声出し応援が戻りました。7月のベイスターズ vs カープ戦を含めて、わたしは5回、球場に足を運びました。www.three-wise-monkeys.comカープの最終順位は、2位。去年の5位から躍進を遂げました。去年と今年のカープで、大きく変わった…

化学調味料を一切使用しないスープカレーの名店(アジョワン)

横浜の港北ニュータウンは、広大な住宅地です。住宅地の真ん中にセンター北とセンター南という物流倉庫を連想する名前の商業地区があります。両地区には大型のショッピングセンターが集結しているので、飲食店の数はとても多い場所です。横浜のイメージから…

十割そばが食べられるお店(ゆかりな)

「ゆかりな」は、センター北駅の駅ビル(あいたい)の4階にある、お蕎麦屋さんです。自家製のそば粉を使った手打ちの十割そばがウリのお店です。十割そばは、つなぎ(小麦粉)を使わずそば粉だけで作ったそばのことです。蕎麦屋さんの多くは、二八そばと呼…

有名チェーンの上位ブランド(CAFE LEXCEL)

30余りのブランドを抱える会社の Webサイトを制作するプロジェクトにPMOとして参画したことがあります。会社の広報部がプロジェクトの主査となり、各ブランドからは MD(マーチャンダイザー)的な立場の人が参画しました。このプロジェクトのゴールは、Webサ…

広島(麗ちゃん・路面電車・原爆ドーム・平和記念公園・赤いローソン・マツダスタジアム)

広島に旅行しました。新幹線の Wi-Fi は、なかなかつながりません(しかも30分毎に切断されます)。接続と断線を繰り返しつつ、セガNET麻雀 MJで車内の時間をつぶしました。 広島に来たら、まずはソウルフードで腹ごしらえですね。広島駅直結の ekie(エキエ…

ベイスターズ vs カープ 観戦の科学と心理学

プロ野球界のレジェンド、故野村克也監督は「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」という名言を残しています。ハマスタで行われた昨日の対ベイスターズ戦でのカープの勝利は、正に「不思議の勝ち」でした。この試合、カープは7安打なのに対し…

野球とソーシャルエンジニアリングの類似

昨日は神宮球場でヤクルト・広島戦を観戦しました。雨が心配でしたが、思ったほどは大降りにならず、楽しくみれました。いい試合でしたが、結果は負け・・・。今年の観戦は2回目ですが、2連敗・・・。いま、絶好調の坂倉と田中を先発で出さないのは、個人…

対面麻雀とオンライン麻雀から、全体最適と個人最適と

金曜日の夜、久しぶりの雀荘でした。いつも利用するのは、ココ(高田馬場のOZ)です。この雀荘はリーズナブルなうえ、禁煙&清潔で全体として客層の品がよく、いわゆる健康マージャンを売りにしています。コロナ以前は毎月のように、ここで会社の同僚とうっ…

東京ドームの指定席Dで、巨人・広島戦を観戦しました

昨夜は東京ドームで巨人・広島戦を観戦しました。東京ドームの25ゲート付近で見つけたチキンやさん(25 CHICKEN)で観戦前の腹ごしらえ。このチキン、サクサクでした。味、かなりイケてます。ケンタより美味しいかも。夜から雨が降る天気予報でしたが、ドー…

もう一度、自分を作り直す

わたしにとっての2022年を言葉で示すとー「もう一度、自分を作り直す」という感じでした。というのは、昨年の終わり自分にとっては大きな病気をして、入院・手術を経験しました。それまで大きな病気をすることなく、入院の経験もなかったので、インパクトの…

佐々岡監督、お疲れ様でした。新井さん、期待してます。

カープ、佐々岡監督が退任しました。監督就任から3年、リーグ優勝が出来なかったことは仕方ないとしても、クライマックスシリーズへの出場も逃しました。ファンにとってもチームにとっても不本意な3年間だったはずです。2022年の開幕前、プロ野球の解説者 …

カープCS進出を逃す!

残念ながらカープのCS進出はなくなりました。そして、5位が確定… 「やっぱりカープがナンバーファイブ」 View this post on Instagram A post shared by スロトレ (@slowtrain575) しばらく衣装ケースの奥にしまっておきます。今年は3回ハマスタで観戦し、…

消える仕事と変わらない夢

いまから9年前の2013年「THE FUTURE OF EMPLOYMENT(雇用の未来)」という論文が、オックスフォード大学でAIの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授により発表されました。【要約】 私たちは、仕事がコンピュータ化にどれほど敏感であるかを調べ…

水泳と仕事の幸福感

水泳がもたらす幸福感 身体を動かすのがあまり好きでないわたしが唯一続けている運動が水泳です。近所のフィットネスクラブで週一回は水泳をするようにしています。水泳はゆっくりと長くしたい派です。ですので、すぐに体力が切れてしまうクロールはしません…

「マホロバ・マインズ三浦」に来ました

ワーケーションという言葉は、近いうち死語になる気がします。www.three-wise-monkeys.comでも、仕事と遊びが共存できればいいと思います。ワーケーションの抱える情報セキュリティリスクや就業規則の扱いなどの課題を乗り越え、自分が居たいと思う場所で難…

2022年のカープの順位予想について

今年のプロ野球(セ・リーグ)の順位予想では、ほとんどの解説者がカープを最下位にあげています。鈴木誠也の抜けた戦力ダウンが予想に大きく影響した結果です。presidents-diary.comしかし、いざ開幕してみるとどうでしょう。4月末時点の順位はー 巨人(勝…

会社という法人には責任感がない

今年のニューイヤー駅伝はホンダが初優勝の快挙をとげました。しかし、優勝旗が授与されない異常な光景がありました。これは、昨年優勝した、富士通が優勝旗を紛失してしまったためです。富士通は主催者謝罪したうえで、探すといっていましたが、結局大会を…

ゲレンデでトランシーバー

1986年から1991年あたりを一般にバブル期と呼びます。この頃、日本は実体経済とかけ離れた状態で、株価は伸び、地価は高騰しました。わたしはこの時期に大学生から社会人となりました。当時のハワイ旅行で訪れたマウイ島にある「ウェスティン・マウイ」は、…

風を掴めば新しい未来がはじまる

ウィンドサーフィンの魅力 学生時代はウィンドサーフィンのサークルに所属し、週末の片瀬西浜がメインのゲレンデでした。因みに現在はウィンドサーフィンという呼称が浸透していますが、当時(1980年代)はボードセイリングと呼んでました。正確にはウインド…

「安全」の捉え方について

前回は安全在庫に関する投稿をしました。それを参考にして「安全」と「安心」の違いを書きました。 www.three-wise-monkeys.comところで「〇〇は安全」と言われると「〇〇は危険がない」と、同じ印象を持ちます。そのまま、受け止めるのでなく、以下に書いた…

野村克也さんの「リーダーとして覚えておいてほしいこと」を読んで

首都圏はコロナ禍の緊急事態宣言の影響もあるのでしょうか!?静かにプロ野球は開幕した印象です。昨年、佐々岡新監督が率いるカープは5位でした・・・。2年目の今年は、絶対優勝。悪くともAクラスが欲しいです!新ストッパーの栗林が好発進で期待!期待!…

スキーのリスクマネジメント

スキーリゾートのワーケーション 消費需要が低迷する2月ですが、分野によっては2月が稼ぎ時のビジネスもあります。たとえば、スキーやスノボのツアーに関連するビジネス・・・スキー場とその周辺の宿やお土産屋さんはまさに2月が稼ぎ時です。というより、…

不確実性のビジネス

育てて勝つ 2020年シーズン、就任1年目の佐々岡監督が率いた、広島東洋カープは5位と低迷しました。52勝56敗12分け。前半戦での投手陣の崩壊が大きかったと思います。ただ、個人的にはプロ11年目の堂林翔太が、開花したのが嬉しいシーズンでし…

「電子書籍」ってどうなの❓

電子書籍は普及しているのか❓ AmazonがKindle Paperwhiteを日本で出荷したのは2012年です。昔から日本は電子書籍が普及しない国として知られますが、近年の出版市場における電子書籍の勢いはどうなんでしょうか?出版業界の調査・研究機関である全国出版…

赤ヘルから色の科学と連想

赤は燃える色だ 色を見ると、わたし達はそこからさまざまな連想をします。それはあらゆる人種を超えて共通的な連想をするものもあれば、特定の社会や文化により個別的な連想をするものもあります。そして色により感情に影響し行動に変化をもたらします。わた…