叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

ショート・トリップ

尾道(海岸通り・トムスサンドイッチ・千光寺山・帆雨亭・御袖天満宮《転校生のロケ地》・商店街・三軒家アパートメント)

尾道散策の起点は海岸通りです。朝からとても暑い日ですが、海風に涼しさを感じます。海岸通りは静かです。そこにセンスの良さを感じるカフェがいくつかあります。散策している途中、記憶の片隅にある「トムス・サンドウィッチ」の看板を目にしました。トム…

呉(呉線・大和ミュージアム・呉ハイカラ食堂・てつのくじら館・波止場・昴珈琲)

朝、コーヒーを飲みながらスポーツ新聞で昨夜のカープ勝利の余韻を味わいました。 今日は JR呉線に乗って、広島から呉に来ました。 呉駅から自由通路を通って、You me タウンを抜けたら、お目当ての大和ミュージアムがあります 大和ミュージアムの目玉は10分…

広島(麗ちゃん・路面電車・原爆ドーム・平和記念公園・赤いローソン・マツダスタジアム)

広島に旅行しました。新幹線の Wi-Fi は、なかなかつながりません(しかも30分毎に切断されます)。接続と断線を繰り返しつつ、セガNET麻雀 MJで車内の時間をつぶしました。 広島に来たら、まずはソウルフードで腹ごしらえですね。広島駅直結の ekie(エキエ…

「マホロバ・マインズ三浦」に来ました

ワーケーションという言葉は、近いうち死語になる気がします。www.three-wise-monkeys.comでも、仕事と遊びが共存できればいいと思います。ワーケーションの抱える情報セキュリティリスクや就業規則の扱いなどの課題を乗り越え、自分が居たいと思う場所で難…

ワーケーションという死語

コロナ禍で旅行が困難になったとき「ワーケーション」がブームになると思われました。ワーケーションとは仕事と休暇を両立する新しい働き方ということで、Work と Vacation を組み合わせた造語です。テレワークを活用し、リゾート地や観光地等で余暇を楽しみ…