叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

「データ入力」の仕事は消えるのか?

AI、DX化が進むと多くの仕事が消えると言われています。消えると言われる仕事のなかには、わたしもやっている「データ入力」の仕事もあります。逆にAI化が進んでも残る仕事はあるかを聞かれると、明確な答えは誰も言えないと思います。よくある論評と…

フォールトトレランス:気になる情報セキュリティ用語

フォールトトレランス は、耐障害性という意味です。火災や電力障害などがきっかけで、システム障害が発生した場合に、稼働を継続させる対策です。障害に対する対処法としては、機器が故障しても一部の機能を減らして運転を継続するフェールソフトと、安全確…

消える仕事と変わらない夢

いまから9年前の2013年「THE FUTURE OF EMPLOYMENT(雇用の未来)」という論文が、オックスフォード大学でAIの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授により発表されました。【要約】 私たちは、仕事がコンピュータ化にどれほど敏感であるかを調べ…

秩序は急速に崩壊する

ボブ・ディランは、The Times They Are A-Changin’(時代は変わる) のなかで次のように歌います。As the present now will later be past (現在はいずれ過去になるように) The order is rapidly fading (いまの秩序は急速に崩壊する)なんて普遍的で腹に落…

ワンタイムパスワード:気になる情報セキュリティ用語

ワンタイムパスワードは、言葉通り、本人のネットワーク上の認証において、毎回変化する 1回限りのパスワードです。ワンタイムパスワードの方式は以下の2つに大別されます。 タイムスタンプ認証方式 認証をする際の時刻をもとにワンタイムパスワードを生成…

人間とコンピュータの距離

人間とコンピュータの距離 わたしが新入社員だった30年ちょっと前の1990年、人間とコンピュータは距離がありました。この時代のホワイトカラーの職場イメージをうまく切り取っているのが、映画「私をスキーに連れてって(馬場康夫監督)」です。この映…

コールドサイト:気になる情報セキュリティ用語

コールドサイトは、機器やシステムを冗長化して信頼性を向上させるバックアップシステムのひとつです。稼働中と同じ構成の予備の機材などを用意しておきますが普段は停止させておきます。障害が発生して設定やデータの投入を行うので、回復までに時間はかか…

ホットサイト:気になる情報セキュリティ用語

ホットサイトは情報システムの障害対策として可用性を維持するために行われる予備となるバックアップシステムです。本システムと同じプログラムやデータを常に同期させることで、本システムに障害が発生した際、即時に運用を切り替えることが可能です。対し…

IT統制とERPの秩序

内部統制のひとつにIT統制があります。IT統制は、その名のとおりITを活用した情報システムに関連する仕事です。内部統制の実現にITの活用は必須ではありませんが、多くの企業の業務プロセスはITに依存しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)の…