叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

クリスマス画面に綴る愛の罠

クリスマス画面に綴る愛の罠(スロトレ)

  • AIイラスト(画像生成AI)による画像
ロマンス詐欺

ロマンス詐欺は、攻撃者がネットを使って画面上で愛のやりとりをします。恋愛感情を抱いた相手をだますことでお金を得ようとする詐欺を指します。

ロマンス詐欺の手口(参考:国民生活センター)

ひとこと助言

  • インターネットで知り合った外国人と連絡を取り合ううちに送金を迫られる「国際ロマンス詐欺」に関する相談が寄せられています。面識のない人から荷物やお金等を送りたいと言われても、安易に受け取る約束をしないようにしましょう。
  • 荷物やお金等を受け取るための手数料等を求められても、絶対に支払ってはいけません。支払ってしまうと返金を受けるのは極めて困難です。
  • 本人が恋愛感情や親切心を利用されていると認識していない場合もあり、周囲のサポートが重要です。本人の話をよく聞き、冷静に対応しましょう。
  • 不安に思ったら、送金をする前に、すぐにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

独立行政法人「国民生活センターのホームページ」より

2024年は、SNS型投資詐欺と同様に、ネットを使ったロマンス詐欺が急増しているとして、警察庁も注意を呼び掛けています。