DMZ(DeMilitarized Zone:非武装地帯)は、一定のセキュリティを保ちながら、外部に公開するネットワークセグメントです。Webサーバやメールサーバを設置するのに使われます。


ア | WebサーバとデータベースサーバをDMZに設置する。 |
イ | Webサーバとデータベースサーバを内部セグメントに設置する。 |
ウ | Webサーバとデータベースサーバを内部セグメントに設置する。 | エ | Webサーバを外部セグメントに,データベースサーバをDMZに設置する。 |
答え:ウ
DMZ(DeMilitarized Zone:非武装地帯)は、Webサーバ・メールサーバ・プロキシサーバなどのように外部セグメント(インターネット)からアクセスされる可能性のある情報資源を設置するための、外部でも内部でもない中間的な位置に存在するセグメントです。インターネットと内部セグメントおよびDMZは、ルータやファイアウォールで隔てられています。