2022-10-14 辞書攻撃:気になる情報セキュリティ用語 気になる情報セキュリティ用語 認証(記憶・所持・生体) 辞書攻撃は、パスワードに対する脅威のひとつです。攻撃者はパスワードになりそうな文字列や辞書に載っている単語をあてはめ、パスワードを推測する手法です。かか辞書攻撃はツールを利用して考えられる文字と数字のすべての組み合わせを試し、パスワードを当てようとします。一方、ブルートフォース攻撃では、攻撃者はユーザーがよく使う単語(または過去のサイトで使ったパスワード)をパスワードに使用していることを期待して、ワードリストを使います。 答えを表示 ブルートフォース攻撃はツールを利用して考えられる文字と数字のすべての組み合わせを試し、パスワードを当てようとします。一方、辞書攻撃では、攻撃者はユーザーがよく使う単語(または過去のサイトで使ったパスワード)をパスワードに使用していることを期待して、ワードリストを使います。 « 情報漏洩のコスパ スペシャリストとジェネラリスト »