叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

制約

脳は要領がよくミスの発見には向いてない

前回は、メールの誤送信を防ぐための対策を書きました。これは人間がミスを発見することを念頭にしています。 www.three-wise-monkeys.com しかし、人間がミスを発見するのは限界があります。たとえば、以下のひらがなで書かれた文章を読んでみてください。 …

メールの誤送信を防ぎたい

情報漏洩というと強力なブラックハッカーが技術を駆使して堅牢な企業システムから情報をハッキングさせる印象があると思います。しかし「情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」によると、情報漏洩の原因は以下のような構成です。 漏洩原因:2018…

お仕事の勉強会(後半)

異なるプロジェクトに参画するITエンジニアが、情報交換をする場合、顧客情報の漏洩リスクを低減する必要があります(低減はリスクコントロールのひとつです。リスクコントロールの種類は前回のブログを参照してください。) www.three-wise-monkeys.com 社…

お仕事の勉強会(前半)

以前、勤めていた会社では30名ほどのエンジニアを抱えSES(システムエンジニアリングサービス)の事業を運営していました。SESとは「システム・エンジニアリング・サービス」の略です。エンジニアの労働力をお客様に提供する契約形態を指します。SES契約を行…