叡智の三猿

〜森羅万象を情報セキュリティで捉える

当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

震災から10年が経過して振り返る

東日本大震災の発生から10年たちました。あの日、どのように過ごしたかは鮮明に覚えています。当時、わたしは携帯で「勝手サイト」(☜死語ですね)を運営し、気になるニュースに短いコメントを投稿するようなことをやっていました。あのとき、どのようなこと…

スタートレックの転送装置

Netflixは韓流ドラマを見る目的で契約をしています。が、韓流ドラマだけでなく、むかし見た傑作ドラマが、Netflixに埋もれているのを発見して喜ぶことがあります。たとえばスタートレックです。スタートレックは長く愛されたシリーズ物なので、いろいろな作…

SNSで日常生活に潤いを!?

前回のブログでも書きましたが、SNSは不適切な使い方をすると、誰かを傷つける可能性があります。そして、誰かに傷つけられる可能性があります。それを理解したうえで、正しいSNSの使い方をしたいと思います。 www.three-wise-monkeys.com ひとことで…

「知っているワイフ」の「ビハインド」を見て思ったこと

ネット上の誹謗・中傷・デマ IPAは「情報セキュリティ10大脅威 」を毎年発信しています。この2021年版では、個人における脅威の第3位に「ネット上の誹謗・中傷・デマ」がランクインしました。昨年は7位でしたので、急浮上といえます。これは、昨…

ネットの汚れを掃除する

前回のブログでは、わたしの地元(横浜市・港北ニュータウン)の交通安全のマスコット「都筑まもる君」を紹介しました。 「都筑まもる君」は、ゴリラですが、スピード違反を防止する重要な役割を担っています。また「おまわりさん」が、パトロールをするのも…

巨大ゴリラと行動抑制

都筑まもる君と歴史博物館 わたしが住む横浜市の都筑区には、むかしから巨大なゴリラがいます。その名を「都筑まもる君」といいます。「都筑まもる君」は、横浜市営地下鉄のセンター北駅そばにある「横浜市歴史博物館」の交差点で会うことができます。手前の…

お別れは突然やってきて

お別れは突然やってきてすぐに済んでしまった。(ヒッピーに捧ぐ/RCサクセション)朝、起きていつものように、メールをチェックしたら、Google AdSenseから2通のメールが来ていました。1通は「1 月レポート: 収益が 101% 増加しました。 絶好調です!」…

冷えたココア

政府が導入した、感染者と接触したことを通知するアプリ「COCOA(ココア)」で、アンドロイド端末では、接触があっても通知されない状態が4ヵ月続く、情報セキュリティの可用性に関する事故がありました。菅総理は衆議院予算委員会で「お粗末なことだった。…

「くよくよするなよ」の二重否定

歌手であるボブ・ディランが、ノーベル文学賞を受賞したときは、世間から大きな驚きと多少の違和感をもって受け止められました。ノーベル賞の選考は秘密裏に行われ、その過程は受賞の50年後に公表されるとのことです。ボブ・ディランが受賞したのは201…